「AGA治療を安くしたいけど、保険適応されるの?」
「AGA治療は興味あるけど、どのぐらい費用がかかるの?」
薄毛が気になりだした時に受けたいのが、AGA治療。ただ、どのぐらい費用が掛かるのか、費用は抑えることができるのか、まずは気になることでしょう。
本記事では、AGA治療は保険適応されるのか、治療費の総費用はいくらぐらいになるのか、コストを抑えるポイントをご紹介します。
結論:適応されないため、ジェネリック医薬品などで費用削減を
AGA治療では、健康保険、医療費控除ともに適応外となります。
AGA治療は美容目的のカテゴリーにあたる治療になるため、保険適応の対象外となってしまうのです。
費用を抑える方法として、処方箋をジェネリック医薬品にすることによって費用を抑えることが出来ます。または処方する薬の量を減らしてコスト削減をすることを考えましょう。
費用としては月平均 10,000〜25,000円が平均です。
AGA治療は自由診療のため保険適用外
AGA治療は保険適応外
AGA治療は保険適用されません。なぜなら、保険が適応されるのは日常生活に支障をきたすような病気、またはケガと定められているからです。
保険適用の対象となるのは、治療をしなければ身体に不調をきたしたり生命に危険が及んだりする病気のため、AGA治療は保険対象外となります。
同様に保険適応外となる例として、歯の矯正などが当たります。
医療費控除も適用外
医療費控除とは、年間に支払った医療費が基準を超えている場合に税制上の優遇措置を受けられる仕組みのことです。
残念ながら、AGA治療は医療費控除も適用されることはありません。AGA治療は審美目的で行われる行為であるため、保険が適用されないのと同様に医療費控除されることもないのです。
AGA治療以外の治療では保険適用される
例えば、AGAの発症にともなって皮膚炎を起こしている場合に皮膚炎に対する治療に関しては保険が適用されます。
しかし、保険が適用されるのはあくまでも皮膚炎の治療に関する部分であって、AGA治療に対して保険が適用されるわれではないことに注意する必要があります。
AGA治療費の内訳
AGA治療にかかる費用は月平均 10,000〜25,000円
AGA治療の費用はクリニックにより異なりますが、相場として月額15,000〜25,000円が平均です。
主な費用は以下のとおりです。
初診料・再診料
初診料が無料〜5,000円、再診料は1,000〜3,000円に設定しているクリニックが多めです。
検査料
検査は初診時、もしくは半年〜1年に1回ごとに治療経過や副作用を確認するために行なわれます。
検査にかかる費用は1回5,000〜15,000円が一般的で、検査内容としては、血液検査・遺伝子検査・マイクロスコープなどがあります。
薬代
AGA治療薬には内服液と外用薬でいくつか種類があり、薄毛の進行レベルに合わせて処方されます。多くの方が最初に行う内服薬は、月々5,000円~10,000円程度が相場です。
個人差はありますが多くの場合、6ヶ月~1年の服用で効果を実感できます。
その他オプション治療
患者さんの状況や希望に基づいて、育毛剤、育毛シャンプー、サプリメント、メソセラピーやHARG療法などを受けた場合は費用が加算されます。
AGAの治療費をなるべく抑えるポイント
AGA治療は保証対象外のため、全額負担となり、費用がきついと感じる方もいらっしゃるかと思います。
以下の方法である程度の費用は抑えることができるため、AGA治療の際は検討してみてください。
ジェネリック医薬品を利用する
主にAGA治療に使われる内服薬のジェネリック医薬品との比較は以下となります。
約2,000円~4,000円ほど負担を軽くすることができるため、ジェネリック医薬品に抵抗がなければ、こちらを選択するのも費用を落とす方法の一つです。
新薬 | ジェネリック医薬品 |
プロペシア錠 約8,000円/月 | フィナステリド錠 約4,000円/月 |
ザガーロ錠剤 約10,000円/月 | デュタステリド錠 約8,000円/月 |
初診料、再診料が安いクリニックを選択する
初診料、再診料が安いクリニックを選ぶのも費用抑える方法の一つです。特にオンラインで診察してくれるクリニックは診断料が安く済む傾向にあります。
ある程度のところで減薬する
AGAは進行性の病気のため、薬をやめてしまうとAGA治療する前に戻ってしまいます。そのため、薬の服用を続けなれけばなりません。
当初は発毛目的でAGA治療を初めた方も、ある程度満足できる状態までいったら、現状維持目的で薬を服用するようにすれば減薬することが可能となり、費用もその分抑えることが出来ます。
薬をまとめてもらう
ある程度薬の副作用がないことを確認できたら、半年分などまとめて処方していれるクリニックもあります。
その場合、再診料がかからなくなるため、若干費用を削減することが出来ます。
まとめ
今回はAGA治療の保険適応と総費用、コストを抑えるポイントをご紹介しました。
AGA治療は保険適応外となるため、その他の箇所でコストを抑える必要があります。今回ご紹介したポイントを参考に費用をできるだけ抑えたAGA治療を行っていきましょう。
コメント